今日撮った写真 5/19 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 19, 2025 京都植物園に行った。前回行ったのが3/3だったので2ケ月以上ぶりになる。 今日は花撮影をしていた。機材はEOSR5mark2+EF100f2.8マクロ 撮った写真はスライドショーにした。 続きを読む
日本海のハヤブサ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 08, 2025 営巣地1のハヤブサ 山の上の木に止まった 木からの飛び出し 海をバックに飛ぶハヤブサを撮りに行ったけど・・・、 飛んでいるのはウミネコ、営巣しているときは下から上に上がって来るので海バックが撮れるけど、営巣の気配がないので早々にあきらめた。 ミサゴのポイントへ移動、ミサゴの動画 ミサゴの水浴び 成果の少ないプチ遠征でした。 撮影機材はEOSR5mark2+EF600f4.0+1.4x 続きを読む
ハヤブサ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 01, 2025 ハヤブサの繁殖は失敗が確実、メス、オスともに巣には入らず山にいる時間も少なくなった。 ハヤブサ♀の羽繕いとオオルリの動画 ちょっと残念・・・・! 撮影機材はOM-1mark2+M.zuiko150-400f4.5 続きを読む
河川敷散歩 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 30, 2025 今日は河川敷の散歩、偶然の出会いを期待して歩いているけど、世の中は甘くない。出会ったのはウグイス、ホオジロ、オオヨシキリ、偶然がなくても出会える鳥だけだった。 ウグイスは動画で撮ったけど手持ちで手振れが酷い その他はホオジロ オオヨシキリ 散歩日和でした 使用機材はOM1mark2+M.zuiko150-400f4.5 続きを読む
ハヤブサ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 29, 2025 ハヤブサの抱卵が始まってから40日以上が過ぎて、今日はオスもメスも巣に入らなくなった。99%繁殖が失敗したようです。 今日撮った写真とオオルリの動画 ぼくが帰ってからメスが巣に入ったようだけどヒナ誕生の望みは薄い・・・・。 続きを読む
ハヤブサとオオルリ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 28, 2025 季節をカシャ の続き ハヤブサの山に行ったけどオオルリを撮っていた オオルリの写真 羽蟻のような虫を食べようとして失敗、動画では蜘蛛を食べた。 その他、ハヤブサの写真、崖からの飛び出し その他の飛翔写真 オスが山を出て行きそうにないので11時半ころ終了にした。 使用機材はEOSR5mark2+EF600f4.0+1.4x 続きを読む